【オペラを元にしたフルートの名曲3選】

曲を知る

オペラを元にしたフルート曲を3曲紹介します。

オペラは演劇と音楽で作り上げる音楽芸術です。大感動のオペラからフルート曲になった曲たちです。

以下を紹介します。

  • カルメンファンタジー ボルヌ
  • 魔笛 アンデルセン
  • リゴレットファンタジー ドップラー

2023/2/17 オペラの劇中曲をおまけとして追加しました。

オペラ

オペラは演劇と音楽で作り上げる音楽芸術です。

歌は音楽の源泉の一つであり、大感動のオペラを吹いてみたいと思うのは自然です。特に、歌手がソロで歌うところをフルートで吹きたくなります。

実際、オペラの曲をフルートで吹くと言う試みは最近でも行われていて曲集が発売されています。

曲目は以下のようになっています。伴奏CDも付いています。いかがでしょうか?

  • 闘牛士の歌
  • 誰も寝てはならぬ
  • 花から花へ
  • 私のお父さん
  • 私は鳥刺し
  • 乾杯の歌
  • 浅黒い顔で星を仰げば
  • 女心の歌
  • 恋とはどんなものかしら
  • ジプシーの歌

カルメンファンタジー ボルヌ

ビゼー作曲カルメンからです。

サラサーテ、ワックスマンがバイオリンのためのカルメンファンタジーを書いていますが、今回紹介するのはボルヌ作曲です。

魔笛 アンデルセン

モーツァルト作曲の魔笛からです。

オペラはストーリーが滅茶苦茶なのが多いですが、モーツァルトが曲をつけたオペラは際立って滅茶苦茶です。音楽は最高なのに。

楽譜は2022/7時点で売っていません(T_T)

Andersenの楽譜ライブラリーで入手してください。

リゴレットファンタジー ドップラー

ヴェルディのリゴレットです。

ヴェルディの最高傑作のひとつとされるこの曲をフルートデュエットで吹いてみるとのはいかがでしょうか?

オペラ劇中曲

オペラの途中の曲が名曲として知られています。楽譜は全て名曲31選に入っています。

>>> 【フルート小品集の定番】「名曲31選」初級者向け

グルック「精霊の踊り」

「オルフェとエウリディーチェ」の劇中曲「精霊の踊り」です。フルート小品の中でも最高傑作です。

>>> 精霊の踊り ソロコンにお薦め フルート名曲31選 歴史と背景

アルルの女より「メヌエット」

アルルの女組曲の一曲「メヌエット」です。実は「アルルの女」の曲ではなく「美しきパースの娘」の一曲です。

フルート随一の名曲です。ぜひ吹いてみて下さい。

>>> アルルの女よりメヌエット ソロコンにお薦め フルート随一の名曲 31選 歴史と背景

カルメンより間奏曲

カルメンからはファンタジーとは別に劇中曲「間奏曲」が有名です。

>>> カルメンより間奏曲 フルート名曲31選 歴史と背景

マスネ「タイスの瞑想曲」

オペラ「タイス」の一曲が瞑想曲です。フランスのオペラでは最も有名なもののひとつです。

>>> マスネ「タイスの瞑想曲」フルート名曲31選 歴史と背景

ヘンデル「ラルゴ」

ヘンデルの名曲ラルゴです。オペラ「クセルクセス(セルセ)」の第1幕で歌われるアリア「オンブラマイフ」と、いろいろな名前で呼ばれる名曲です。

>>> ヘンデル「ラルゴ」フルート名曲31選 歴史と背景

リムスキーコルサコフ「熊蜂の飛行」

オペラ「皇帝サルタンの物語」の一曲「熊蜂の飛行」です。

さらっと吹く人と、技術をひけらかすように吹く人と両方います。どちらがお好みですか?

>>> リムスキーコルサコフ「熊蜂の飛行」フルート名曲31選 歴史と背景

リムスキーコルサコフ「インドの歌」

オペラ「サトコ」の一曲「インドの歌」です。

>>> リムスキーコルサコフ「インドの歌」フルート名曲31選 歴史と背景

ゴセック「ガボット」

オペラ「ロジーヌ」の一曲「ガボット」です。

劇自体は近年上演される機会はほぼありませんが、ガボットが生き残っています。

>>> ゴセック「ガボット」 フルート名曲31選 歴史と背景

まとめ

オペラを元にした名曲を紹介しました。

>>> 【フルートの曲を知る】 いろいろな側面から紹介

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました