flutesya

教則本を吹く

ガリボルディのフルートエチュード

ガリボルディ ガリボルディ(1833-1905)はイタリアで生まれたフルーティスト、作曲家です。ケーラーより16才早く生まれています。 ベーム式フルートが登場し普及していく時代を生きていたフルーティストです。 作品の多くはフルート曲で、中で...
教則本を吹く

モイーズが書いたフルートエチュード(練習曲)

マルセル・モイーズ マルセル・モイーズは(1889-1984)は、近代フランスが生み出した最高のフルーティストです。 >>> 近代フランスフルートの集大成 20世紀最大のフルーティスト モイーズ 最高のソリストであるモイーズは、多くのエチュ...
教則本を吹く

【フルートエチュード紹介 ベルビギエ】サックスでも有名

ベルビギエ Berbiguier(1782-1835)はフランスのフルーティスト、作曲家です。時代的には古典派です。 いくつかのフルート曲を残していますが、18の練習曲が最も知られています。 日本で取り上げる先生は多くないので知らなかった人...
教則本を吹く

フルートエチュードの動画をアップしているサイト3選

フルートのエチュードの動画を作っている3サイトを紹介します。 エチュードを練習するときの参考にしたり、比較してみたりして楽しみましょう。 Kaho Iwasaki / Flute 岩崎花保さんのサイトです。精力的にたくさんの動画を作成されて...
フルートを吹く

フルートの運指 よく間違えそうな運指を確認

たまに、Cのトリルはどっちだっけ?となります。しっかり確認してみましょう。 フルートの運指表 便利な時代になりました。フルートの運指表はネットに落ちています。例えば、YAMAHAのサイトにあります。pdfはこちらです。YAMAHAのサイトに...
フルートを知る

木のフルート紹介 日本で入手可能な木のフルートのメーカー

「フルートは金属でできているけど木管って言うんだよ」というセリフは過去のものとなるのでしょうか。木でできたフルートを吹く人も増えてきました。 木のフルートを紹介します。 木のフルート ベームの頃は、フルートに最も適した素材は「銀」とされてい...
フルートを吹く

フルートのブリチアルディキーの使い方

ブリチアルディキーの使い方です。 楽曲中のどこで「使う」か「解除する」かをあらかじめ決めておきましょう。 ブリチアルディキーの生い立ち ブリチアルディさん(1818-1881)は、作曲家かつフルーティストです。 左手親指のHとBを切り替える...
フルートを吹く

フルート 音のチューニング 音程を合わせる練習

フルートの音は音程がずれやすく、ずれると気付かれやすいです。 低い音の楽器はずれてもそんなに気にならないことが多いですが、高音域の音がずれるとうなりの音が聴こえてしまいます。 吹奏楽やオケの方は、特に音を合わせる練習をしっかりとやっておいた...
フルートを吹く

フルートが吹けそうな東大の部活、サークル

各大学のオーケストラの調べると、東大の異常さに気が付きます。 オーケストラ5団体、吹奏楽3団体、さらにフルートだけの集まりのフルート同好会があります。 フルートの人にとっては選り取り見取りです。他大学ではありえないバリエーションです。 東大...
フルートを吹く

大学オーケストラでフルートを吹く①東大、早稲田、慶応

大きい大学には、部活やサークルとしてオーケストラが存在します。 今回は東京大学、早稲田大学、慶應義塾のオーケストラを紹介します。 東京大学 東京大学は日本でいちばん偏差値の高い大学です。偏差値が高いと管楽器や弦楽器の経験率が高くなるんでしょ...