カルメンより間奏曲 フルート名曲31選 歴史と背景

名曲31選

カルメンより間奏曲

カルメンより間奏曲、歴史と背景を説明します。

楽譜は「名曲31選」に収められています。

ビゼー

ビゼーは19世紀フランスの作曲家で、オペラで活躍しました。

9才でパリ音楽院に入学、19才でローマ賞受賞という早熟の大天才です。

代表作は「カルメン」と「アルルの女」です。

フルートの名曲「アルルの女のメヌエット」に関しては以下をどうぞ。

>>> アルルの女よりメヌエット ソロコンにお薦めのフルート随一の名曲 歴史と背景

カルメン

「カルメン」はプロスペル・メリメの小説「カルメン」を題材にしたオペラです。

「カルメン」はオペラの中で最高傑作にあげる人が多く、上演される機会が多いです。オペラは一度は見ておきましょう。間奏曲以外にも多くの曲が知られています。

全部で2時間半以上の大作ですので、時間をとって見て聴いてください。

3幕の前が間奏曲です。下記であれば01:33付近から始まります。

オペラの劇中曲を集めた組曲の演奏機会も多数ですので、こちらも聴きましょう。

下記の5:00付近から間奏曲です。

間奏曲以外の曲を気軽に吹きたい方は以下の曲集がいいです。

カルメンと言えば、フルーティストにとって「カルメン幻想曲」ははずせません。

カルメン好きならいつか吹けるようになりたいですね。

間奏曲

カルメンの間奏曲は、元は「アルルの女」の曲だそうです。オペラとしての「アルルの女」の上演機会に比べると「カルメン」の方がはるかに多いので、カルメンの曲と思ってよいと思います。

カルメンのオペラまたは組曲を聴けば分かりますが、間奏曲自体が、フルートソロの曲です。

最後の演奏、おそらくアンコールで、フルートとハープで演奏されています。オケメンバーの優しい笑顔がいいです。

楽譜はいろいろな曲集に収められていますが、31選がオーソドックスでよいかと思います。

>>> 【フルート小品集の定番】「名曲31選」初級者向け

楽譜を直接買う方はこちらからどうぞ。

まとめ

フルートの名曲「アルルの女よりメヌエット」を解説しました。

>>> 【フルートの曲を知る】 いろいろな側面から紹介

>>> 【フルート小品集の定番】「名曲31選」初級者向け

>>> ソロコンへの道 日程、曲決め、ワンポイントレッスン

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました