フルートブログ1周年
2021/12/25にフルートのブログを始めましたので、本日2022/12/25で1周年になります。
記事は約200本、ここまで続けてこれたのは、読んでくださる皆様のおかげです。
本記事では、1年の間でアクセスが多かった記事を紹介しながらブログを振り返ってみます。
初期の頃
ブログを始めたころ、どういう記事が読まれるか分かっていませんでした。試行錯誤の中、よく読まれた記事を見ていきます。
タファゴベ
タファネル&ゴーベールをどう省略して呼ぶか、という話題は鉄板ですよね。
>>> 【フルート 指の練習】日々の指の練習 タファネル&ゴーベール どの版を買うか どれを毎日やるか
フルートスタンド
フルートスタンドはあると便利ですよね。これはみんな買った方がよいと思います。
>>> 【フルートスタンド】練習中の休憩でフルートをどこに置きますか?椅子の上は不安定ですよ
フルートメーカー比較
フルートメーカーの違いは気になります。ということで、ネット上の誉め言葉を集めてみました。みんな自分の笛がいちばんと思っていると思いますので(でないと買わない)、否定的なことは書いていません。
楽団に入るときの注意点
楽団に入るときの注意点は、予想以上にアクセスがありました。みんな気になるところだったんですね。人が集まるとどうしても意見の相違や衝突があります。事前に訊けることは訊いておいた方がよいです。
>>> 【楽団に入るときに知るべきこと】 遠慮せずに聞きましょう
最初に用意した話題は書ききった。そして。。
最初に用意した話題は何となく書ききったところで、いくつかの記事がヒットしました。
そのときに気になったことを記事にしたんですが、自分が気になって調べたことは需要があることが多いです。(そうでないこともありますが(T_T))
楽譜の書き方
吹奏楽団に所属していてちょうど楽譜をたくさん書いていた時期でした。せっかくなので楽譜の書き方を記事にしました。MuseScoreは書き方にコツがあって少しとっつきにくいとは思うんですが、楽譜作成ソフトとしては一番人気です。
>>> 【フルート奏者のための楽譜作成】MuseScore職人となるために
吹奏楽団のフルートの位置
吹奏楽団のフルートの位置について論じました。フル屋オリジナルな考察で、かなり時間をかけて用意したのを覚えています。この記事がよく読まれていることを知るととても嬉しくなります。
>>> 【吹奏楽のフルート位置に関する考察】様々な位置を分類
曲紹介が人気
曲紹介がこんなにアクセスがあるということを最初は知りませんでした。よく考えると、曲集の解説は一言くらいしか書いていないのでネットを調べるというのは自然ですね。
名曲31選
曲紹介、まず軽い気持ちで31選を紹介しました。最初は曲目を並べただけの手を抜いた記事だったんですが、かなりアクセス数があったので、YouTubeの動画も貼って、その後に1曲ずつ紹介を書いています(進行中)。
フレンチコンポーザ
フルート始めて数年以上の人は、「フレンチコンポーザの曲集は持っているけど」という人は多いと思います。パリ音楽院の卒業試験の曲だということは認識していますか?
>>> パリ音楽院フルートコンクールの曲からフレンチコンポーザ
大人気の名曲10選
ちょっと安易かと思いましたが「名曲10選」みたいなのを書いてみると、アクセス数がすごかったです。期待値を大きく上回るアクセス数です。
>>> 【フルートと言えばこの曲】おすすめの有名な名曲10曲
>>> 【フルートで吹くソロコン、コンクール、発表会】おすすめの10曲
ということで、いろいろな切り口から様々な曲紹介の記事を書いています。
意外に人気
正直言って次のような記事にこんなにアクセスがあるとは思っていませんでした。
フルート調整
フルート調整です。1年に1回、行けばいいと思います。
耳栓
私はフルート、ピッコロを演奏するのに耳栓は必須のツールと思っています。最近ではいつも耳栓しています。
先生によって言う事が違う
先生によって言う事が違うなぁ、という冗談記事だったんですが。。書いているうちに楽しくなっちゃって、かなり長大な記事になっています。
まとめ
1周年のフルートブログを振り返りました。次の一年もよろしくお願いします。
コメント