フルートを始める
フル屋です。
フルートを始めると決めたら、楽器を買ってレッスンに行くことから始めましょう。(レッスンに行ってから楽器を買ってもいいです)
まだフルートを始める決心のつかない方はこちらの記事をどうぞ。
初めてのフルートを買う
最初の楽器は初心者モデル、エントリーモデルを買ってください。
初心者であれば10万円以下、どんなの高くても20万円くらいにしておきましょう。
いきなり高い楽器を買うのは以下のようにお薦めできません
- 銀、金は重い
- 音が出しにくい
- 高価だから気に入るとは限らない
銀、金は重い
安価な楽器は洋銀(洋白、白銅)ですが、高価な楽器は素材が銀、金になります。
銀、金の方が比重が大きいので、洋銀に比べて重いです。
重いと姿勢がくずれやすく上達の妨げになる可能性があります。
最初は軽い洋銀製の楽器がいいと思います。
音が出しにくい
概ね、高価な楽器の方が、リップに息をあてて音のなる範囲は狭いです(全てではありません。メーカーによります。)
また、素材が銀、金だと洋銀よりも使う息の量が多いです。
初心者が銀、金を吹くとどうしても息切れ、酸欠になりがちです。
酸欠になったら上手くなるというわけではありませんので、最初は洋銀がいいです。
高価だから気に入るとは限らない
「高価だからと気に入るとは限らない」、これが初心者が高価なフルートを買ってはいけない最大の理由です。
フルートを始めて吹いていくに従って耳が育ってきます。
いろいろなフルーティストの音を聴き、自分の音を聴き、理想の音を思い描くことになります。
フルートを始める前は漠然とした「いい音」のイメージが、フルートを続けて吹いていくに従って具体的になってきます。
それぞれのフルートメーカの特色というのがありますので、フルートを始める前に選んだ高価なフルートではなく、他のメーカの高価なフルートの方がいいと判断する可能性は大いにあります。
ということで、最初のフルートはエントリーモデルの方がお薦めです。
どこで買うかは以下にまとめてあります。レッスンに行けば貸してくれたり、くれたりしますのでチェックしてみてください。
>>> 【フルートを買う】初心者編
アクセサリーを買う
フルートを買うと付けてくれることも多いですが、掃除用具、譜面台、メトロノームは買っておいてください。
掃除用具
フルートの掃除用具としては、掃除棒、ガーゼ、クロスが必要です。
最近はガーゼよりもスワブを使う人も多数です。
譜面台
フルートを吹くのに譜面台は絶対に必要です。買ってください。
机の上などに置いて吹いていると
- 姿勢が悪くなります
- 眼が悪くなります
- 持ち方が悪くなります
- 指の形が悪くなります
何もいいことはありません。
メトロノーム
メトロノームも必須です。かなり早い段階で手に入れてください。
正確にリズムを刻むことは、人間が元から持っている能力ではありません。
リズムを刻むということは機械に任せて人間はフルートを吹くという
大いなる仕事に集中しましょう。
その他のアクセサリーについては、以下にまとめてます。
レッスンに行く
楽器を始めるとき、フルートに限らず、最初はレッスンで教えてもらうのがいいと思います。
レッスンに行かなければならない理由
以下のようなことは、本などで学ぶよりも直接教えてもらうのが一番コストも低く、上達の近道となります。
- 音の出し方
- フルートの持ち方、姿勢
- 音楽の奏で方
>>> 【フルート初心者がレッスンに行かなければならない3つの理由】
先生を選ぶ時の検討事項
フルートのレッスンに行くとして、教室、先生をどう選ぶかはあらかじめ考えておきましょう。
何も考えずに楽器店に行くと「こんなはずじゃなかったのに」となってしまうかもしれません。
>>> 【フルートレッスンを始める】どの教室を選びますか?検討事項
オンラインレッスンならEYSで
オンラインならEYS音楽教室をお薦めします。
楽器ももらえますので、初めての教室ならEYSは最も有力な候補です。
>>> EYS音楽教室の紹介
まとめ
フルートを始める初めの一歩は、エントリーモデルの楽器を買い、レッスンに通う始めるところからです。
よきフルートライフを!!
コメント